人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カメラも一緒に風任せ


by minesketch
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

初秋の北海道

 初秋の北海道をツアーバスに乗って3泊4日、駆け足で訪ねてきた。

 羽田→函館(トラピスチヌ修道院・五稜郭・ベイ函館)→鹿部温泉(泊)
 大沼国定公園→洞爺湖→昭和新山→京極ふきだし公園→定山温泉(泊)
 旭山動物園→美瑛・富良野→十勝川温泉(泊)
 →千歳→羽田

 1日目
    12時から市内観光。ナナカマドの街路樹が美しい。
    先ずはトラピスチヌ修道院へ。
    日本初の女子修道院は静寂に包まれていた。
    人の気配なし。一人の人影もなし。

初秋の北海道_a0130054_22542022.jpg

初秋の北海道_a0130054_15103894.jpg

       トラピスチヌ修道院

初秋の北海道_a0130054_15121662.jpg

        洞窟のマリア


    アカレンガ倉庫の並ぶベイ函館を散策。
    青函連絡船として最後になる航海を飾った摩周丸が、
    記念館として北埠頭に係留されていた。
    全長:132m、旅客定員:1200名。

初秋の北海道_a0130054_15194585.jpg

初秋の北海道_a0130054_1520833.jpg


 2日目
    ホテルの窓から日の出を見守る。
    東の空がオレンジに染まり、海面には漁船の姿。
    穏やかで荘厳、美しい景観に見とれた。
    西の空には、駒ヶ岳(1131m)。
    ピ—クの姿は、通称「ゴリラの溜め息」。

初秋の北海道_a0130054_15242794.jpg

初秋の北海道_a0130054_15253865.jpg


    駒ヶ岳の噴火によって出来たと言う大沼国定公園。
    きれいに整備されており、静かで美しい。
    此処から眺める駒ヶ岳もなかなかに美しい。
    新日本三景の一つだそうだ。
    残る二つは、三保の松原、耶馬渓。
    ちなみに旧日本三景は、松島、天橋立、宮島。

初秋の北海道_a0130054_1528037.jpg


       公園の一画に、新井 萬氏によって生まれた名曲
       「千の風にのって」の記念碑が作られてあった。
初秋の北海道_a0130054_15285023.jpg


     湧水池は開拓当初より聖なる場所と崇められ、
    地域の人々の手によって大切に守られてきたと言う。(京極ふきだし公園)
    羊蹄山に降った雨や雪が、
    数十年の歳月をかけて地下に浸透し、
    京極のこの地に湧き出しているらしい。
    誰でも自由に,無料で汲めるおおらかさがいい。
初秋の北海道_a0130054_950532.jpg

初秋の北海道_a0130054_9511831.jpg



 3日目
    今回の旅の楽しみの一つであった旭山動物園。
    なのに、見学時間はたったの90分。
    あっという間に過ぎてしまった。
    天候不良で動物の動きも鈍く、
    期待した写真を撮ることが出来ず残念であった。

初秋の北海道_a0130054_1532319.jpg

初秋の北海道_a0130054_10445489.jpg

初秋の北海道_a0130054_15331534.jpg

初秋の北海道_a0130054_23342977.jpg

初秋の北海道_a0130054_17543436.jpg

初秋の北海道_a0130054_10234323.jpg

初秋の北海道_a0130054_1812561.jpg



    美瑛、富良野、・・・時々雨。
    空模様を気にし乍らの、慌ただしい観賞。
    ゆっくり眺めていたい景観であった。

初秋の北海道_a0130054_15352874.jpg

初秋の北海道_a0130054_15354912.jpg

初秋の北海道_a0130054_1536711.jpg

by minesketch | 2009-10-06 15:12